あなたは流されやすい人ですか?
私も以前は流されやすい人でした。
とにかく、自分の意見も持たず、その時の流れに身を任せて生きていました。
流されやすいことで人生を損していると感じませんか?
私も以前は思い切り流されているタイプでした。
流されているのはもの凄い楽だけど、
本当にこれで良いのか?という後悔、自分が言いたいことが言えないというストレスが溜まっている状態でした。
自分の軸を持って、もっと生きやすい人生を過ごしませんか?
どうやって自分の軸を持てるのかが、よくわかりません。
自分の軸を決めるのは、あくまで自分自身です。
それは、あなたが考える人生の優先順位を決めることで解決できます。
優先順位を決めて、流されやすいを改善していきましょう。
- 流されやすい自分が嫌で、改善をしたい人
- 流されやすいが、改善方法がわからない人
人生の優先順位を決めると、何が変わるのか?
自分主体の行動で、信頼を勝ち取ることができる
他人の意見に流されている人を、あなたは信頼できますか?
流されやすい人は、他人の考えに沿って言われた通りのことをやるのが良いと考えています。
これは、責任がないことになります。このような人は時に責任感がないと言われます。
例えば、あなたが何か問題があった時に、どういう言い方をしていますか?
「●●さんが言った通りにやった結果、問題が発生しました。」
「●●さんが言ってた通りにやったから、問題は発生しないはずです。」
これは自分の行動が他人に支配されている状況です。
長い目で見た時に他人の考えではなく、自分の考えで行動した方が結果的に信頼関係が築けます。
ストレスが減る
他人に合わせるのって、ストレスを感じませんか?
他人にいつも合わせている人っていますよね。
でも、その人は本当にやりたいことはないのでしょうか?
答えはNoです。
誰でもやりたいことはあります。
でも、自分の意見に自信がない、争いを起こしたくないという理由で、自分の意見が言えなくて結果的に他人の意見に賛同してしまいます。
でも、自分の意見ではないので、いつもストレスが溜まっている状況です。
これは、かなり苦しいと思います。
自分の意見を言えるようになるだけで、ストレスは減ります。
時には、他人に合わせることもあるかもしれませんが、意見を言った上で納得するのと、意見を言わずにモヤモヤした状態では大違いです。
優先度が高いものに時間を使い、優先度が低いものに無駄な時間を使わなくなる
こんなことしたくないのに…
あなたが他人の意見に流されている結果、本当に大事なことに時間が使えない状態になっています。
例えば、自由な時間が1日2時間程度あったとして、この時間をあなたはどう過ごしたいですか?
でも、他に流されている結果として、他人のために時間を費やしていることがあります。
例えば、私は正直飲み会は好きではありません。理由は以下です。
- 生産性が特にあるとは思えない。
- 他人の愚痴や自慢話を聞いても、何も得られない。
- 家族との時間が減ってしまう。
- 読書をして知識を得る時間が減ってしまう。
確かに人と人とのつながりがあるために、飲み会に参加することが良いという優先順位を持っている人もいると思いますので、あくまで参考です。
優先順位を意識すると、単純に流されることなく、断るという決断もできます。
人生の優先順位ってどうやって決めるのか?
100個の実現したいこと、守りたいこと、楽しいことを書き出してみる
では、次に優先順位の決め方について説明をいたします。
優先順位の決め方がわからない人が多いと思います。
直感的に決めてしまっては、あなたの本質まで見極めることができません。
そのために、一度全部書き出すことがおススメです。
100個を目途に出し続けると、本質までたどり着くことができると思います。
書く内容は、将来実現したいこと、守りたいこと、楽しいことになります。
ここでは概念ではなくて、あくまで”コト”にしてください。
“コト”とは、家族を大事にしたいという概念的なものではなく、
“家族と旅行に行くこと”とか、実際にイメージが具体的にできることが良いです。
私はトランプのサイズのカードに約100個を書き出してみました。
例えば、
- LEXUSの最新車を買うこと
- 家族と軽井沢に旅行に行くこと
- 会社で新しい●●という仕事に貢献すること
- ボランティア活動として、●●を実施すること
- 子供たちが大学を卒業して独り立ちすること
- 妻の誕生日に花をプレゼントすること
- 家族の悩みを解決すること
- 部長に出世すること
- 貯金を1年後に200万円増やすこと
- 60歳すぎても、健康に過ごすこと
100個を出し続けるのは、かなり難しいです。
でも、一度やってみることをおススメします。
最後に出し尽くした時、あなたのやりたい方向性が見えてきます。
出てきた結果を分類してみる
このまま100個のカードを並び替えをしてみましょう。
最初、私は100個のカードの並び替えを実施しました。
結果的にできませんでした。
理由は、
- 多くのカードを並び替えをするのには時間がかかりすぎる
- 時間がかかっている間に、考えが整理ができなくなります
- 並び替えが終わった後に、改めて見ると、自分の考えとの違和感がありました。
そのため、次に100個のカードを分類をしました。
カードの分類は
- 【家族】家族のために実施すること
- 【仕事】仕事のために実施すること
- 【地位】地位・名声を上げるために実施すること
- 【趣味】趣味のために実施すること
- 【お金】お金のために実施すること
- 【友人】友人のために実施すること
- 【健康】自分自身の健康のために実施すること
その他にも、【恋人】や【ボランティア】等、あなたのカードによって追加や削除をしていけば良いと思います。
分類は、誰のため(他人・自分)、どのような目的でという観点で分類していけばわかりやすいと思います。
- 【趣味】ドライブのために、【Lexusの最新車を買うこと】⇒ 趣味
- 【家族】妻のために、【誕生日に花を買うこと】⇒ 家族
という感じで分類をしていきます。
この分類という作業は、カード1枚ずつできるので、混乱は少ないです。
分類をすると、もう少し具体的にあなたの人生で大事にしていることが見えます。
分類した結果を優先順位が低い方から並べてみる
今度は分類した結果を、優先順位を決めていく作業に入ります。
この際に気を付けて頂くことが、あなたにとって重要ではないものから決めていくことです。
なぜならば、優先度が高いものから決めると、悩むことが多くなります。
例えば、私の場合は、仕事と家族のどちらが大事ですか?
となった時に、判断が難しいです。どちらも大事だからです。
が、どちらが優先順位が低いですか?という質問に変えただけで、判断が楽になります。
それは、仕事と家族だと、複合的な要素を含むからです。
家族の為に仕事をしてお金を稼いでいるとなったら、全部が必要となってしまいます。
もう1点、決める際には直観的に先に必要ないと思った方を優先順位が低いと決めることです。
頭で考えていると、どんどんわからなくなってしまいます。
直感で思った方が、あなたの本質に近いものになります。
優先順位を決めた後で振り返る
あなたは優先順位と、今日やることを照らし合わせて1日の行動を立ててみましょう。
たとえば、あなたは健康に気を遣っているのであれば、最初の計画は、朝から夕方まで仕事をして、夕方からスポーツジムに行くでも良いと思います。
段階的でかまわないので、少しずつ詳細に計画を立ててみる。
そして、タスク単位で計画が立てて行ければ良いと思います。
例えば、ある私の1日の行動は以下のようになります。
6:00~6:30 起床・朝の準備
6:30~7:00 子供と会話をしながら朝食 (子供や妻と会話する)
7:00~7:30 妻の手伝い (皿洗い、洗濯)
7:30~8:00 妻とコミュニケーション
8:00~8:30 メールチェック
8:30~9:00 今日のタスクを見直し
9:00~12:00 仕事
12:00~12:15 昼食
12:15~12:55 散歩(●●まで●km歩く)
12:55~17:00 仕事
17:00~18:00 子供と遊ぶ
18:00~19:00 夕食
19:00~20:00 子供と遊ぶ
20:00~21:00 妻とコミュニケーション
21:00~21:30 ツイッターを確認する
21:30~24:00 ブログを書く(ネタ探しを含む)
24:00 就寝
こんな感じですね。全部見て頂いた人ありがとうございます。
私は家族を重要だと思っているので、妻や子供とのコミュニケーションの時間を必ず取ることを心がけています。
あなたも優先順位が高いことを予定に入れておくことで、もっと有意義な時間の使い方ができると思います。
まとめ
- 流されやすい人は、優先順位を決めることで改善できる
- 優先順位を決める際には、あなたの思っていることを出し切ること
- 優先順位を決めた後は、1日の行動を振り返り、そして新しく計画すること
流されやすい人は、優先順位を決めて、優先順位を元に行動をすることで、確実に改善できます。
最初からは難しいかもしれませんが、1日1回以上は行動を改善できるようになりましょう。
コメント